今日の練習〜ペン時代・横書き・草書〜

パイロットの清書が終わったので、競書雑誌ペン時代の課題に取り組みました。2つの課題を毎月こなすのは、どちらも中途半端になってしまうのであまり良くないみたいなんですけど、一度止めてしまうと再開も難しそうなので、多少中途半端でも、続けようかと思っています。
理想は、パイロットとペン時代の練習を毎日少しずつやる、なんですが、最近は、パイロットの課題が終わってから急いで練習し出すといった具合になっています。

ペン時代はただ今二段。最初の挑戦では5級上位から始まって、毎月の課題で級が上がって来ました。初段の一つ手前の特選という級の時に、昇段試験というものがあり、年に2回程挑戦出来ます。これから先も節目節目で昇段試験があって、最終的には「無鑑査」という位を目指します。

今日の練習は課題をただ臨書しただけ。テレビを見ながら、夫と話しながら、ラスクを食べながら、ただ書いただけという不真面目〜な練習でしたが…。続けることに意味がある♪と言い聞かせて、自分を納得させました。

試験が一段落した今、また新たな目標としてやっていきたい練習を考えています。
一番は基本に戻る!出来たつもりになって先に進むのではなく、もう一度ひらがなの角度など初心に戻ってやってみたいです。

●ひらがな・楷書を基本から学ぶ
 特にひらがなは、悪い癖がついているところもあると思うので、もう一度テキストでおさらいしたいです。
●草書を少しずつ覚える
 草書は代表的なものしか覚えていないので、一日何文字かでも書いて、覚えていきたいと思います。

●書道史、旧字体・書写体、理論は忘れないように繰り返し勉強し続ける
 書道史、苦手です。理論もやっていないとすぐに忘れます。1級を受験する時に困らないように少しずつやっていきたいです。

●1級で出る歴史的かなづかいを覚える
 1級では準1級と違い、歴史的かなづかいが出ます。暗記を頑張りたいです。

趣味だから、やらなきゃーっていう義務感もないし、今のところとても楽しんで出来ています。



にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村