7月10日締め切り分。

今日は、市主催の夏休み親子施設見学に長女と2人で参加しました。次女は幼稚園の預かり保育、長男はばぁばと2人でお留守番。
市議会議場の見学をして市長席や議長席に座る経験。消防署でレスキュー車や救急車の見学。某お菓子の工場などを見学して楽しいひと時を過ごしました。散々歩いたと思った割には、持っていった万歩計は6000歩…
最近、ドンキで買った万歩計を毎日つけています。
それだけしか歩いてないのに、疲れた―。

消防署にて、高所恐怖症ではないけど乗り物系が苦手ですぐドキドキしてしまう性格なのに、「親御さんではしご車に乗りたい人?」の問いに右手がなぜか考えなしに頭より上にありました。いつのまにかはしご車体験見本の1人になってしまったのでした。

命綱をつけてヘルメットをかぶって。思ったよりも高く高く上がったので、おしりがプルプルしてしまいました。毎日のように訓練するらしいですけど…大変な仕事です…
この高さは、見た目より怖かった…貴重な経験が出来て良かったです。
子どもも楽しんでいたけど、親がはしゃいでしまいました。


さて。家に帰って来ましたら、待ちに待ったわかくさ通信が届いていました。購読2回目の週刊STも。一週間は早い!

今回の結果は…

なぜか!昇級〜。2級に昇級しました。
また、なぜか優秀作品欄にも載せていただきました。

「写真」と「撮」は練習通りに書けたと思います。
ところが白が大きすぎ。文章が中心線からはずれて左に傾いた。
花の7画目が右下がりになってしまった。
上下の余白を上手く取れずにめいっぱい大きくバランスの悪い作品になってしまった。
…今回は昇級ならないだろうと思っていたので、驚きました。

ここのところ調子が良く、運も良く、昇級をスムーズにして来ました。
でも実際自分の作品を遠目で見てみると、注意しなければならないところが沢山出てきて、これで昇級でいいのか?と思ってしまいます。
昇級はとても嬉しいのですが、自分の実力が伴っていないような気がしてしまいます。
またいくつも下の級の方の優秀作品が上手かと思います。

お便り欄を見てみると、何年も続けて久々に昇段された方がいたり、入会したころからずっと9級の方も見かけたりするので忍耐力がすごいな。と思います。今までスムーズに昇級して来ましたが、そろそろおそらく止まるのではないかな? と思います。昇級すると、やる気を維持するのが簡単な気がしますが、ずっと昇級などしない場合に地道に続ける、ってことが一番大変な気がします。
もしかして、そろそろ、たぶん、これからは何年も同じ級で居続けることになるかもしれないです。上手くやる気を継続させたいなぁ。

ちょっと寝ぼけて来て何書いてるかわからなくなってきたので、今日は練習なし、これで終了です!

にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村