パイロット11月の課題(12月10日締切分)を清書しました。

硬筆書写検定1級の受験が終わって数日は、ダメだったーとがっかりしてましたが、その後1週間くらい、終わった終わったと解放感に浸ってました。
草書を覚えようと思って狩田巻山先生の三体を「合格のポイント」からカッターで切り離してファイルにして、過去の出題分に蛍光ペンでラインを引き…。それだけで満足してしまって、覚えることもなくほとんど真面目に練習する間もなく、過ぎて行きました。
気がつけば11月も後半。先週あたりからパイロットペン習字通信講座の練習を再開しました!


今回の級位認定課題、苦手な文字が多く大変でした。
漢字の字形はどれも難しいし、バランスをとるのも一苦労でした。
連綿はどこをどう繋げたら自然なのか、勉強不足でテキストを引っ張りだしてきてはにらめっこ。
結局自己流にまとめて何とか清書を書き上げました。早く再来月のわかくさ通信に載る、先生方のアドバイスを見てみたいです。
どうやって書くのか…難しい。通信講座はマイペースで出来て良いですが、すぐに疑問点を解決出来ないのが欠点ですね。


葉書文は、ここでは載せていない自分の住所氏名で苦労しました。
御中の「御」はどうしてにんべんになっているのでしょうか、知識不足のためわかりません。省略でしょうか??
清書してみたら、宛名もバランス悪い。
自分の住所名前がキレイに書けたら良いなと思って、ペン習字を始められた方も多いはずです。
住所名前がキレイなだけで印象変わりますよね。
一番多く書いているはずなのに、なかなか上手に書けないものです。
細かく添削されてくることを期待しています。




毎月課題を書き終えると、なんだかほっとします!
残るは15日締切の「ペン時代」のお清書です。