昇段試験の練習をしています。

課題の提出を終えて、ペン時代昇段試験の練習をしています。
提出は11月20日から12月10日までの間。あと少しなのです。


通信添削で見てもらったら、私の書いた字に赤がびっしり。先生の参考手本を見たらその雲泥の差に改めて驚きです。
勝手に載せるわけにいかないので、言葉だけで表現しきれませんが、
先生の字があまりに素晴らしすぎて、やはり先は長いんだ!と実感せざるを得ませんでした。
こんな字があるのかと人に見せたくて、家族に見せましたが…あまり興味は無いようでしたが!



三体の字典や良いお手本を見て、真似て真似て、良いところを習って、地道に続けて行きましょう。
どこの線がどことどう重なっているか、という細かい観察が大事なようです。あとは角度とか曲がり具合とか力の入り具合とか、線質とか。



気に入ったお手本を見つけることは大事ですよ!と思います!私は今、このお手本が大変気に入っています。
とにかくどんどん上の良いものを見て行くと、理想が高くなっていきます。
毛筆はまだそこまで見分けがつかないのですが、硬筆は少しずつ良い字がわかって来ました。
良い字=自分の好みの字 のことです。
うまく書けたって思っても、更に上のものと比べると、自分のものはまだまだ始まりだと気付かされます。
これからもやることがたくさんありそうです!
あと、少し頑張ります。


にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村