2011-01-01から1年間の記事一覧

ペン時代 昇段試験の練習

10月号のペン時代で発表された活字の文を、とりあえずまた字形を調べずに書いてみることにしました。 やっぱりうまくはいきませんでした!自運は臨書とは別モノですね…。 これから約一カ月、練習して提出出来る状態になったら、比べてみようと思います。 …

級位認定課題の練習

病院の待合室って結構長く待たされます。今日は子宮頸がんの検診に行ってきました。 1年に1度、しっかり検診することが大切ですね。 私は、細胞に異形成があると言われて、それ以来半年に一度検診してもらっています。 級位認定課題の字形を調べたい調べた…

ペン時代10月号の清書をしました。

いつものことながら これは臨書です。 長い文を臨書するのは集中力、忍耐力が必要だなと思っています。 見て真似て書き写す、これで力になるのか不安に思うこともありましたが、体で覚えていくのはこの繰り返しなのだなと 続けてみて思うようになりました。 …

10月号・・・練習前に。

10月号の級位認定課題の練習を始める前に、字形を調べたりせずに書いて残しておきます。 秋の味覚!美味しいです! 今年はサンマの水揚げ量がとても多いそうで。 近くのスーパーでは今、1匹200円で売っています。少し離れたスーパーだと98円。 比べ…

9月の課題を清書しました。

しばらく4段で足踏みしていましたが、今月号で5段に昇段していました。嬉しかったです。 今日は9月号の課題を清書しました。 あまり練習出来なかったけど、清書をして、ほっとしました。気分爽快。 あとはポストに投函するだけです! 練習前(左)と清書…

練習中。

字形を調べて、マス目に漢字を書いたあとは、文を練習。 どんな感じで書こうかな〜っていろいろ変えながら書いてみたりしてます。 失敗したー!と思ったら次いっちゃってますけど、これはダメな練習法。 一応最後まで書いてみないと、後半の文字がいつまでも…

芸術の秋

秋は毛筆硬筆共に、少し忙しくなりそうです。 今日書道教室に行ったら、秋の部内展に、条幅作品に出品してみたらどうかと先生に勧めていただきました。 何でも5級以上の人は出品出来るので、私は4級Bなのでギリギリ出品資格を満たしているとか。 筆を貸し…

10月の課題の練習を始めました。(やっと)

遅い遅い。 もう22日だというのに。字形を調べたまでは良かったのですが、本に付箋を貼っただけで全く練習していませんでした。 今日が初めての練習です。あと10日程で提出予定。仕上がるかな〜。 横書き練習。 ペン習字を始めてから、横書きって難しい…

8月の添削課題が返却されました。

細部まで注意していただきました。 線の角度や位置、どれをとっても難しいですね。 連綿線を柔らかく自然にするには、やはり練習なのでしょうか。 にほんブログ村

毎日練習している人 雑感

級や段に関わらず、毎日コツコツ練習している人って、本当にすごいなぁって思います。 ペン習字だけではなく、運動だったり、美容関係だったり。 ツイッター見てると、ペン習字の練習が日課になっている人が結構いて、その度に感心しちゃいます。 子育てをし…

久しぶりの書道教室

久しぶりの教室です。ただいま5級A。10級から始まって5級Aまで上がりました。 実家の母に、子どもを預かってもらい通っているので、子どもの予定や体調、母親の予定や体調などが重ならなかった時に限定されます。 出席率は悪いですが、気長にと思って…

ペン時代8月号の清書をしました

鍾乳洞は竜ヶ岩洞でしか見たことがありません。 心落ち着く異空間に行ってみたいです。 幻想的なブルー、綺麗でしょうね。 にほんブログ村

パイロット8月の課題を清書しました。

1日にわかくさ通信が届きました。今回も昇段せず。しばらく足踏みしています。 上達するように、少しずつ頑張ろうと思います。 そして本日、目標日より5日も遅れてやっと清書しました。 行書の線がまだまだ硬くて、ぎこちないです。「こども」の連綿も練習…

パイロット7月の添削課題が返却されました。

今回は添削教室に載るという連絡が来てびっくり。その関係で、返却が遅かったです。 1級の合格の報告を通信欄でさせていただきましたので、先生からの講評に1級のことが書かれています。 これからが本当の勉強、気を抜かないで…全くその通りです。頑張って…

昇段試験 小学生編

小学3年生の娘の初めての昇段試験です。 毎月提出していたペン時代の競書も、提出しなくなってしまってから、半年位経つでしょうか。 1年に1度のチャンスの昇段試験の案内が発表されて、娘が挑戦してみるというので、夏休みを利用して書きました。 特選と…

合格のための講習会開催(23年度秋期)

夏休みももうすぐ終わり、やっと新学期です。早く来い〜 練習は細々とですが、楽しくやっています。 秋の講習会の案内が届いていたので、ご紹介します。 ●東京講習会 10月1日(土) 順天高校にて。要上履 ●名古屋講習会 9月11日(日) ビジネス教養専…

合格証明書と、合格バッジが届きました。

登録後、案外早く、登録を受理したというお知らせと、合格証明書、バッジが届きました。 合格証明書は、進学や就職の際使えますということだったんですが…必要なしなのでそのまま封筒へ…。さて、気になっていた1級のバッジの色は…。 金色でした〜。2級が銀…

最近の練習

何に追われることも無くのんびりやってます。 他の系統の臨書をして遊んでみたり。 今気がついたが、然の字に点、忘れてる!そろそろ三体の練習をしていこうかなと思っています。 にほんブログ村

毛筆書写検定ガイド

毛筆書写検定ガイド 実技3・4級 の本を買いました。 今まで毛筆書写検定に興味は無かったけど、硬筆書写検定が一段落ついたら興味が出て来ました。 ただ、毛筆は硬筆と違って、独学の難しい分野だと思います。 去年から、公民館の書道教室に月2回通ってい…

合格証書が届きました。

更新が滞っていました。 8月10日に1級の合格証書が届きました。 準1級の時と同じ、筒型の段ボールに丸まって送られて来ました。他には登録のご案内、1級になれば交付してもらえるという 指導者証と認定証のご案内、調査票みたいなものも入っていました…

キャップレス デシモ

いざ書いてみると、字がヘタ〜。 キャップレスで書きました。書き味はちょっと堅い感じ。

電話

午前中に鳴った電話はカルチャースクール時代にお世話になった先生からだった。 「ぴのさん、1級合格おめでとうございます」 先生との出会いはカルチャースクールのペン習字講座だったが、数か月で止めてしまい連絡先も聞かずじまいだった。 「ペン時代」を…

まず8月の課題を書いてみた。

やっとこれから8月号の練習に取りかかります。 わかくさ通信が届いてから、しばらく読者欄を読むのが楽しいです。 数日は読んだり作品を見たりしていることが多いです。 級位認定課題はこのわかくさ通信で発表されるのですが、先月からまずは字形を何も調べ…

パイロットペン習字通信講座 7月号の課題を清書しました。

1か月が過ぎるのが、年々早くなって行きます。 パイロットペン習字通信講座を初めてから、一か月という区切りを意識することが多くなりました。 1か月間、最初に意気込んだ程練習が出来なかったんですけど…。清書前日から練習した程度になってしまいました…

ペン時代7月号の課題を清書しました。

15日までの締め切りですが、あまり練習もせぬまま早々清書…。 こんな繰り返しの自分を打破したい。8月号はもう届いているので今度こそ早めに取り掛かりたいです。 毎日でも少しずつ練習したいのですが、正直出来ていません。 毎日やるっていう流れを作り…

書道教室

月2回参加している書道教室です。私以外はみなさん先生レベルの上級者ばかり。 その分、いろいろ教えていただけて、とても勉強になっています。 教室で練習してそのままその場で清書…というのが毎月のパターン。 家で筆を持つことがほとんどありません。 少…

硬筆書写検定1級合格まで 〜実技合格までの学習〜

硬筆書写検定1級を受験するにあたって、どのような勉強をしたのかなどを自分なりにまとめてみます。今回は実技編です。 (3回目は簿記も同時受験したので簿記についても記述をしています。) 最初に断っておきますが、これは私自身の主観であり、この勉強…

硬筆書写検定1級合格まで 〜理論合格までの学習〜

硬筆書写検定1級を受験するにあたって、どのような勉強をしたのかなどを自分なりにまとめてみます。今回は理論編です。 最初に断っておきますが、これは私自身の主観であり、この勉強をしたから受かるとか落ちるとかの保証は出来ません。 また、検定の審査…

1級合格の知らせから一日経ち

昨日は全く実感がわきませんでした。 ハガキの宛名を何度も見て、もしかして間違えなのではないか、とか。 その後、合否通知を冷蔵庫のところへ貼り、通り過ぎる度に喜びが込み上げて来ました。嬉しいっ。 昨日取った行動。 合格の文字を見た後、自分の顔を…

とんでもなく驚いています。

私はとんでもなく驚いています。 次女が夏休み2日目の今日、ばぁばと長男も一緒に回転寿司でランチして公園で遊んで帰って来て ポストを見たら。 1級は3回受けたうち、今回のが一番出来が悪かったはずなのに。 体調も最悪で、記念受験状態だったはずなの…